中国国際結婚パパの手続き&子育てメモで“ビザ”タグの付いているブログ記事
下記のエントリー(記事)が検索結果となります。
嫁さんの日本へのビザ、人道案件として1時間で発行してもらえました
2010年1月28日
ちょっと事情がありまして、
急遽、嫁さんと子供を連れて、帰国しました。
今回、事情が事情で、
すぐに日本へ帰国する必要があったのですが、
心配したのが、嫁さん(中国人)のビザ。
普通は、
家族に日本で書類を取ってもらい、
EMSで送ってもらって、約5日、
そして、領事館でビザ申請してから、
4営業日かかるので、動き出してから、
大体2週間くらいはかかります。
しかたないかな、と思いつつ、ダメもとで、
タグ
2010年1月28日||トラックバック (0)
カテゴリー:結婚後のビザに関して
ハワイ行くぞー!ということでアメリカ大使館に問合せ
2010年1月12日
突然ですが、妹の結婚式が、
今年10月にハワイで行われることになりました。
それなら、せっかくなので
ハワイで1ヶ月ほど滞在したいな、と思ったのですが、
ネックとなるのが、嫁さん(中国人)のビザ。
中国人がアメリカに行くのって、
結構ビザが難しいらしいんですよね。
こういうとき、ほんと思いますが、
タグ
2010年1月12日||トラックバック (0)
カテゴリー:ハワイ行くぞハワイ!
暫住証じゃなくて、居住証の申請必要書類@上海
2008年8月12日
上海に引越してきまして、これから上海で生活する、ということで、今日は、嫁さんの暫住証の登録(住民票登録みたいなの)を、しに行きました。
これをしておくと、貴州省に戸籍がある、うちの嫁さんでも、上海で、日本入国のビザを取ることができます。また、子供の予防接種や、定期健診なども、上海に住んでいるという登録をしておかないと、受けさせてもらえないかもしれないですし。
ということで、マンションの管理室で、聞いた、この地区の居委会がここだったんですが、行ってみると・・・・
タグ
2008年8月12日|
カテゴリー:外地人の上海ビザ申請方法